平日 優先予約 | 午前8:30~12:00 午後14:30~19:00 |
---|---|
土曜・日曜 完全予約 | 午前8:30~12:00 午後14:30~17:30 |
火曜・祝日 | 休診 |
店舗名 | やまざき整骨院 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区大成町三丁目245-2 |
TEL | 048-729-4508 |
駐車場 | 当院前に2台停められます。 |
[毎週土曜・日曜日]
オステオパシー治療の予約制やってます!
✔ 肩こり
✔ 痺れなど
✔ むくみ
✔ 全身の倦怠感
✔ 冷え
✔ 頭痛
✔ 骨盤のゆがみ
✔ スポーツ選手のコンディショ ニング等
一人ひとりしっかりカウンセリングをして、それぞれの症状にあったオステオパシー手技療法を行います。
腰痛
肩こり
頭蓋治療
※電気治療、マッサージ等は行いませんので予めご了承下さい。
※持病がある方はお受けできないことがあります。 ご予約の際に予めご相談ください。
コース | 料金 |
---|---|
60分 | ¥6,000円(別途)消費税 |
初診90分 | ¥7,000円(別途)消費税 |
毎週土曜・日曜日 午前8:30~12:00 午後14:30~17:30の時間でご予約承ります。
× お受けすることができません
伝染病や急性の心臓及び脳血管障害、開放性脱臼、高度の動脈硬化症昼夜問わずの激痛、高すぎる高血圧など。
▲ 許可が必要になります
悪性腫瘍、動脈瘤、骨粗鬆症などの方は、かかりつけの医師にご相談の上、当院へのご予約時に必ずお伝え下さい。
ラテン語で【骨】を意味するオステオン(OSUTEON)と【病気治療】を意味するパシー⇒パソス(pathos)を合わせた造語でオステオパシーを【整骨医学】と訳すことがあります。
1874年アメリカの医師であるアンドリュー・テイラー・スティルによって創始された自然治癒力を最大限に生かすための徒手医学です。
オステオパシーでは身体全体の調和を取り戻すことで人間が本来持っている自然治癒力を目覚めさせて健康へ導きます。
その為、何か特定の症状にだけ有効というものではありません。
痛みや不調があり、休んでもなかなか改善がみられないなどお困りの場合、是非施術を受けられることをおすすめします。
オステオパシーがほかの手技療法と異なる点は、しっかりとした原理に基づいて行われる医学哲学だということです。オステオパシーの治療は、すべてこれらの原理にそって行われています。
人間は一つのユニットである。
身体の各部位はそれぞれ切り離して考えることは出来ません。特に不調の原因となる部位は、他の部位の働きを著しく低下させます。
各エリアがお互いに支えあうことにより、内外からの様々なストレスに対応しています。
身体は自然治癒力有している。
身体はその内部に複雑なセルフチェック機能を有しているので、様々なストレスや病気になっても自分で治そうとします。
オステオパシーではその自分で治そうとする力(自然治癒力)を無理なく引き出します。
構造と機能は相互関係にある
人体をつくる構造体(骨、筋肉、血管、内臓などすべて)は、その機能にあった形をしており、逆にその形にあった機能を持っているとも言えます。
機能が悪くなることにより形の変化が起こり、逆に形の変化が起これば本来の機能が保てなくなってしまうということです。